おかしい!アメブロアクセス解析をGoogleアナリティクス設置で解明!

アメブロのアクセス解析は、「アクセス数がおかしい!水増しだ!」と言われるけど実際どうなのと思っていませんか?

アメブロをビジネスブログとして使っている人は、

  • アクセス数があるのに集客できない
  • アクセス数があるのに申し込みが入らない
  • お気に入りまたはブックマークが多いのはなぜ
  • スマホよりPCの方が多いのはなぜ

という悩みや疑問を持っている方も多いかと思います。

今回は、水増し疑惑があるアメブロのアクセス解析を解明し、Googleアナリティクスをアメブロに設置して、正しいPCのアクセスを解析する方法をご紹介します。

アメブロのアクセス解析が水増しと言われている件

アメブロのアクセス解析は、水増しだと言われています。

「アメブロ 水増し」で検索すると、68倍、250倍水増しと書かれています!!!

アメブロは水増し

出典:Google「アメブロ 水増し」検索結果

倍率に幅がありすぎですよね!!!

本当のアクセス数を知りたい場合、実際のアメブロのアクセス数を「水増し倍数」で割れば実際のアクセス数を求められますが、倍率に幅があるとどうしていいのかが分かりません。

アクセス数がおかしい3つの理由

そもそも、PCのアクセス数の方が多いというのがおかしいですね。

現在のインターネットへのアクセスは、「PC」からよりも「モバイル」からの方が上回っています。

女性は9割近くがスマホからインターネットを見ているとも言われています。

以下は、あまり更新していないアメブロの1週間のアクセス数です。

アメブロアクセス解析

きみどり色のPCのアクセスが、スマートフォンよりはるかに多いですよね!!!

ネットのアクセスが、PCからよりもモバイルからの方が上回っている現在、多く見積もっても、スマートフォンのアクセスを倍にした数が本当のアクセスだと仮説が立てられます。

では、「なぜアクセス数がおかしいのか?」理由を探っていきましょう。

1)クローラーの訪問をカウント

クローラーとは、インターネット上を巡回しているロボットです。

Googleのロボットがインターネット上を巡回して、ページや画像の情報を取得してデーターベース化しています。

クローラーのロボットのおかげで、データーベースから出力されて検索エンジンに欲しい情報が表示されます。

検索エンジンGoogleのクローラーや、アメブロ独自のクローラーもあると言われていて、これらの訪問もアクセス解析にカウントされているようです。

2)自動ツールをカウント

アメブロへ自動的に「いいね」や「読者登録」をしてくれる自動ツールがあります。

自動ツールはアメブロ外部の業者が開発したもので、パソコンからのみ動作します。

この自動ツールが、ブログ記事を読むことなく勝手に「いいね」や「読者登録」をしていき、そのアクセスもPCのアクセスに含まれています。

3)RSSフィードをカウント

RSSフィードとは、ブログの更新情報などが外部に配信される仕組みで、指定した場所で新着情報を取得できます。

アメブロ内では、以下のマイページのチェックリストに、読者登録している人のブログ更新情報が「最近の記事」として表示されます。

アメブロのアクセス解析はRSSフィードをカウント

ここに出たものもアクセスとしてカウントされている可能性があるということです。

ということは、更新すればするほどアクセス数が上がり、読者登録される数が多くなるほどアクセスが上がっていきます。

だから、「1日3回投稿しましょう」などと言うコンサルがいるんですね。

アクセス数は上がりますが、読まれていないので、体力、時間の無駄です!

Facebook、アメブロを毎日更新せずに、売れる仕組みを作る最新のWEB集客法とは

アメブロのアクセス解析「時系列」

アメブロのアクセス解析「時系列」を見てみましょう。

アメブロアクセス解析時系列

PC

先程お伝えしたように、クローラーや自動ツールの訪問、RSSフィードをカウントしているので、PCのアクセスがダントツ多くなっています。

もちろん、純粋にPCからアメブロの記事を見ている人のアクセスも含まれています。

スマートフォン

スマホから見られたアクセス数です。ここはあまり水増しはなさそうです。

モバイル

ガラケーからのアクセス数です。最近は、ガラケーからインターネットを見る人は少なくなりました。

アメブロのアクセス解析「リンク元」

アメブロのアクセス解析「リンク元」を見てみましょう。

アメブロアクセス解析リンク元

なんと!お気に入りまたはブックマークが80%以上です!

本当にブラウザのお気に入りやブックマークをしている人もいると思いますが、この数字はおかしいですよね。

「お気に入りまたはブックマーク」は、“直接ページを見に来た”という意味でしょう。

なので、PCのアクセス数をほとんど占めているクローラーや自動ツールの訪問、RSSフィードの数が含まれると推測できます。

アメブロのアクセス解析を検証

アメブロのアクセス解析「時系列」と「リンク元」を見て分かるように、PCのアクセス数がおかしいということです。

おかしいのは分かったけど、実際のアクセスはどうなの?と思いますよね。

この疑問を解決できる方法があります!

他社のアクセス解析を入れて、PCのアクセス数を調べることができるんです。

Googleアナリティクス忍者カウンター

出典:Googleアナリティクス 忍者アクセス解析

他社のアクセス解析とは、Googleアナリティクスと忍者アクセス解析(忍者ツールズ)の2つです。

設定の「プラグインの追加」にアクセス解析コードを入れると、PCのアクセス数が分かります。

なぜ、PCだけかと言うと、アメブロはモバイル版とPC版のサイト構造が異なっていて、プラグインはPCサイトにだけ設置できる仕様だからです。

これで、PCのアクセス数が明らかになります。

では、この2つのアクセス解析ツールを設置してみた結果は…

アメブロのアクセス解析

PCからのアクセスは、1日平均100アクセスあるブログに見えます。

アメブロアクセス解析時系列

Googleアナリティクス

アメブロのアクセス数は、Googleアナリティクスのページビュー数と同じ意味です。

今回の場合は、最大53.5倍アメブロの方がアクセスが多くなっています!

Googleアナリティクス

忍者アクセス解析

忍者アクセス解析もPCのアクセス数が少ないですね!

忍者カウンター

ということで、他社のアクセス解析ツールで見るとPCのアクセス数が異常に少ないです!!!

Googleアナリティクスと忍者アクセス解析も微妙に違っていますが、ほぼ同じですね。

PCのアクセス比較表 アメブロアクセス解析 Googleアナリティクス 忍者アクセス解析
日付 PC PC 水増し倍率(約) PC 水増し倍率(約)
4/16 107 2 53.5 3 35.6
4/17 109 3 36.3 3 36.3
4/18 116 2 58 2 58
4/19 101 7 14.4 7 14.4
4/20 111 8 13.8 12 9.2
4/21 135 17 7.9 20 6.7
4/22 90 3 30 3 30

 

しかも、日によって違っていて、この期間では約6倍~58倍水増しされているということになります。

結局、本当のアクセス数を知りたい場合は、他社のアクセス解析でPCのアクセスを確認して、スマホはアメブロのアクセス解析で確認後、それぞれの数値を合算したものが本当のアクセスになります。

アメブロのアクセス解析は自分のアクセスも込み?

自分のアメブロを自分が見たら、そのアクセスもアクセス解析に反映されます。

Amebaヘルプでも以下のように回答されています。

質問:自分が見たらアクセス数としてカウントされますか?

回答:
アクセス数に関しましては「ブログ」が閲覧された回数となります。
その中にはご自身で閲覧されたものもカウントされます。

尚、設定などにより自分の閲覧数をカウントしないよう設定することはできません。

出典:Amebaヘルプ

ということは、PCからブログを更新していると、アメブロのアクセス解析のPCは自分のアクセスも含まれています。

他社のアクセス解析ツールでも、自分のアクセスを除外する設定を行っていなければ、自分のアクセスも含まれ、さらに少ない可能性があります。

Googleアナリティクスをアメブロに設置

一般的に良く使われているアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」をアメブロに設置する方法をご紹介します。

1)Googleアナリティクスのサイトへアクセス

https://www.google.com/intl/ja_jp/analytics/

2)ログイン

Googleアナリティクス

Googleのアカウントでログインします。

Googleのアカウントを持っていなかったら、アカウントを作成してください。

3-1)初めてGoogleアナリティクスを利用する場合

お申し込みをクリック

Googleアナリティクス申し込み

3-2)すでにGoogleアナリティクスを利用している場合

▼ログイン後の左メニュー下「管理」をクリック

Googleアナリティクス管理

▼アカウントをクリックし、プルダウン下の「新しいアカウントを作成」をクリック

Googleアナリティクス新しいアカウント作成

4)新しいアカウントを作る

トラッキングの対象は「ウェブサイト」を指定します。

Googleアナリティクスアカウントを作成

4-1)アカウント名

好きな名前を付けられます。

4-2)ウェブサイトの名前

ブログのタイトルを入れます

4-3)ウェブサイトのURL

アメブロのURLを入れます
http://は含めず、ameblo.jp/以降を入れます

4-4)業種

ブログのジャンルに近いものを選びます

4-5)レポートのタイムゾーン

日本を選びます

4-6)データ共有設定

そのままでOKです

4-7)「トラッキングIDを取得」をクリック

5)Googleアナリティクス利用規約画面

Googleアナリティクス利用規約画面

左上のアメリカ合衆国を「日本」に変更して、「同意する」をクリック

6)トラッキングコードが表示されます

ウェブサイトのトラッキングをコピー

ウェブサイトのトラッキングをコピー

7)アメブロのブログ管理→設定・管理

アメブロのブログ管理→設定・管理

「プラグインの追加」をクリック

8)プラグインの追加→フリープラグイン

アメブロのブログ管理→設定・管理

5でコピーしたトラッキングコードを「フリープラグイン」にペーストし「保存」します

9)フリープラグインが使用する機能になっているか確認

フリープラグインが使用する機能になっているか確認

設定は「こちら」をクリック

「フリープラグイン」を使用しない機能から使用する機能に移動した場合は、保存をクリック

10)設置が完了しました!

フリープラグイン設置が完了

データの反映は1日くらいかかります。

11)アナリティクスの見方

アナリティクスの見方

ユーザー→概要をクリック

「ページビュー数」がアメブロアクセス解析のアクセス数と同じ意味です。

ページビュー数とアクセス数(アメブロ)は、見られたページの数です。

ちなみに、「セッション」はサイトに訪問した回数で、「ユーザー」は人数です。

ある1人の「ユーザー」が、一定期間内に2回サイトを訪れると「セッション」が2になります。

まとめ

いかがでしたか?

アメブロのアクセス解析が、PCのアクセス数が多くておかしい!という理由は、クローラーや自動ツール、RSSフィードをカウントしているからということでした!

実際のアクセスは、他社のアクセス解析でPCのアクセス数を調べて、アメブロのアクセス解析でスマホのアクセス数を調べて足すと分かります。

アメブロのアクセス解析は自分のアクセスも含まれているので、少な目に見積もるといいでしょう。

あなたもGoogleアナリティクスをアメブロに設置して、ぜひ確認してみてください。

そろそろ無料ブログを卒業したい方へ!

WordPress(ワードプレス)を初心者に分かりやすく解説!

スポンサーリンク

この記事を気に入ったらシェアしてね!